名水の湧き出る素敵な場所にいくつか案内してもらいました。

これぞ自然の成せる技。

湧き水に満たされた静かな池。
ここで禊をしたらご利益ありそうだなあ。
九州、大分のお水は本当に美味しくて
以前宅急便で送ってもらっていたくらい大好きなのですが
今やamazonで送料よりも安く取り寄せられるようになっております。
地元の人はコーヒー淹れたり白米炊いたりお風呂入れたりとか
あまねく生活に利用できるなんて羨ましい限り。

これはヒゴタイ。
九重に自生する珍しい花だそうです。
切り花に使われるルリタマアザミによく似ていますが
学名をエキノプスと言って
切り花に使われるのは主にヨーロッパ原産のもので
お互いは親戚関係にあるようです。
どこがどう違うのか、観察不足で判明しませんでした。
鮮やかな紫色が美しい。